>  2010/01/29 (金) 04:05:54        [qwerty]
> > コールバック関数に動的に確保したデータを渡した後
> > 最適なタイミングで解放する方法を
> > コールバック関数内で解放するという方法以外で探しているんだが
> 別に動く監視しかない

それはスマートじゃないから嫌なんだ

参考:2010/01/29(金)03時58分56秒