>  2010/02/10 (水) 03:11:23        [qwerty]
> > 「イノセンス」と「スラムドッグ$ミリオネア」の感想をネットで観てたら
> > 凄い分りやすいテーマなのに意味を理解してない人が結構居た(;´Д`)
> > 逆に「しんぼる」は内容なんぞない映画なのに
> > 意味を見出そうとする人がいっぱいいる
> > ポニョは意味分からんかったけど死に関する考察がいっぱい出てくるね
> しんポニョは見てないが
> イノセンスはわかりやすいか?
> 俺は原作の切り張りが気になってしゃーなかったし
> 話の筋がくだらなすぎて内容理解もしてないな
> ミリオネアは何も考えずいい話
> かいじゅうたちのいるところもまともな感想なくて困る

スラムドッグ~は映画でハッキリ「ラッキーだった」てのが否定されて
「運命だった」わざわざ解釈が示されてるのに
運が良かったから全問正解できたと解釈してる人が多いよ(;´Д`)
最後の問題を答えられたのも明らかに意味付けされてるのに
イノセンスは押井映画の中ではかなり分り易い部類というか
人形が魂を与えられる事で不幸になるっていう普遍的なテーマだと思うけど…

参考:2010/02/10(水)03時06分15秒