>  2010/02/10 (水) 03:23:13        [qwerty]
> > ミリオネアはそれでいいがイノセンスは不満だなあ
> > 少佐いらなかったんじゃないかて思うし
> > 果たして人形がらみの外枠だけ原作からもってくるなら
> > 攻殻の必要なかったんじゃないかなあ
> > バトーは大体もちっとドライだけど面倒見いいのが原作の良さなのに
> > なんであんなネチネチしたキャラにしたのか理解に苦しむ
> > というか答えは押入自身の人間の見る目のなさ視界の悪さなんだろうし
> > やっぱり合わない下らない作家だなってのが俺の結論だった気がする
> 確かに映像はホットでクールだったけど
> 話は面白くなかったと思う(;´Д`)
> 原作だとバトーが少女に
> 「犠牲者が出るとは思わなかったのか!」
> と説教するけど映画だと
> 「人形が可哀想だとは思わなかったのか!」
> って言ってる(;´Д`)少女にそんな事言ってもしょうがないし
> そんな事いえるシチュエーションでもないよね


あのクライマックスの船の前の洋館も
なんかそれ攻殻として必要?と思った(;´Д`)
映像美は認めるよ俺も
でもそれってメガデモでやればいいんじゃないかと思う
アバターも同じ理由で通常版はいらない思う

参考:2010/02/10(水)03時19分45秒