> 2010/02/27 (土) 21:21:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それとは違うのん(´ー`)
> > なんかあれ月3万くらいは営業キャッシュがあるんだって
> > なので9月まで放置してても問題ないとの経営者判断
> > それよりも3月中に片付けない厄介ごとがあって(´ー`;)
> > ちょいご相談もあったり。当然ゴミもたくさん出ます出します出させます
> > 北関東(熊谷と太田の中間くらい)に集荷拠点作らない?(´ー`;)
> > あるいは拠点作りたがってる同業者に心当たりない?
> 東京チームは俺と全然経営方針が違うのでゴッソリ金もってかれるよ(;´Д`)その分仕事は丁寧だ
> つか何事よ?トラックサイズは1t3t12tどのサイズがご所望よ
1トンがこないだのだよね(´ー`)それで良いですよ
店は9月以降なので二度手間になって申し訳ないけども(´ー`;)
いやあそれがご相談で(´ー`;)
我が家の経営者様がいちおう具申しておけとのことで
近隣相場よりも低廉に賃借ないし取得可能(見込み)の土地(借地権)が1,200坪ほどあってな
それを片付けないと実家が火の車で死んでしまうのだった
北関東自動車道、東北道、17号バイパスのどこからも程よく遠い住宅地なので
貴殿の業種的にアレなのかもわからんが北関東はヤマダ電機、コジマ電機、K's電機あたりが
ひしめいている家電競争なアレもありリサイクル物資が多かったりしないのかなぁ、
という淡い期待を抱いてどんなもんなんだろうと聞いてみたかったのだ
ゴミを引き取りに来て欲しいというよりはヽ(´ー`)ノ活動拠点を広げませんか?という話(;´Д`)
なのでうちのゴミの引き取りがてら現地をざくっと見てもらって
「こりゃ無理ですね(゚Д゚)」と我が家の経営者様に一言いってもらえればそれで良いのです
あと更地費用の見積りなんかもできるのであればざくっとやってもらいたい
参考:2010/02/27(土)21時15分03秒