>  2010/02/27 (土) 21:33:49        [qwerty]
> > 1トンがこないだのだよね(´ー`)それで良いですよ
> > 店は9月以降なので二度手間になって申し訳ないけども(´ー`;)
> > いやあそれがご相談で(´ー`;)
> > 我が家の経営者様がいちおう具申しておけとのことで
> > 近隣相場よりも低廉に賃借ないし取得可能(見込み)の土地(借地権)が1,200坪ほどあってな
> > それを片付けないと実家が火の車で死んでしまうのだった
> > 北関東自動車道、東北道、17号バイパスのどこからも程よく遠い住宅地なので
> > 貴殿の業種的にアレなのかもわからんが北関東はヤマダ電機、コジマ電機、K's電機あたりが
> > ひしめいている家電競争なアレもありリサイクル物資が多かったりしないのかなぁ、
> > という淡い期待を抱いてどんなもんなんだろうと聞いてみたかったのだ
> > ゴミを引き取りに来て欲しいというよりはヽ(´ー`)ノ活動拠点を広げませんか?という話(;´Д`)
> > なのでうちのゴミの引き取りがてら現地をざくっと見てもらって
> > 「こりゃ無理ですね(゚Д゚)」と我が家の経営者様に一言いってもらえればそれで良いのです
> > あと更地費用の見積りなんかもできるのであればざくっとやってもらいたい
> 広いな(;´Д`)うちの中間処理ヤードですら500坪なのに
> つか面白そうなので見に行くよ休日平日だとどちらがよろしくてよ?

できれば休日で(;´Д`)わりと急を要するのです
でも本気モードなので平日でも有給取ります(;´Д`)
イメージはこんな感じ

祖父の勤め先→(退職金代わりの借地権)→祖父がつくり親父がやってる会社
この借地権を地主に返そうとしてるのね(;´Д`)
んで祖父の退職金見合いのお金を地主からせしめようとしている。手切れ金みたいなもん?
でも地代の滞納分、固定資産税の滞納分(上ものの建物がうち名義)、更地費用がかかる見込み
今年中になんとか話が丸くおさまれば実家にいくらかのお金が残りそうなスキーム
来年以降だと未払金が見込み収入を上回って実家が死んでしまう

地主がそこをどうしたいのかはよくわからない(;´Д`)相模原あたりに住んでてぶっちゃけ興味がないはず
俺が理想だと思ってるのは、貴殿が使えると判断できてなんとかいけそうな予感がするんであれば
実家←地主←貴殿のところ、みたいな感じであの土地が有効利用されれば良いなぁと思ってる
今はビリヤード場の跡地と配送センターの建物が風に晒されてる状態。空き地
1,200坪を月40万で借りてます。それをうちは払えんのです(;´Д`)

参考:2010/02/27(土)21時25分36秒