> 2010/03/01 (月) 19:25:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > <トリノ五輪後に4年がかりで浅田真央がされてきたこと>
> > ・キムヨナがフリーで3回も使う2Aの基礎点が突如3.3→3.5点にUP。加点をつける基準が
> > 難しい3回転と同じなので、簡単な2Aの前後には工夫ができあっさり毎度3L以上の点に
> > ・3Lzと3Fの踏みわけが厳格化され、真央が1試合3回使う得点源であり
> > 3回転で一番基礎点の高い技3Lzが不正扱いで使う度平均2,3点も減点
> > 修正しない限り組み込めなくなる
> > ・真央の甘かったシットスピンの認定基準も厳格化。しかし真央即座に対応し深いシットスピンに
> > ・実はキムヨナも3回転で2番目に基礎点の高い3Fの不正があった。
> > ところが何故かキムヨナの不正3Fだけは見逃され続け驚異の加点
> > それでも真央が2008年ワールドで優勝してしまう
> > ・その直後、来シーズンから今度は回転不足の厳格化を発表
> > 更に3Lz跳べないでる浅田に、浅田の得意な3回転半を除いた
> > 3回転5種類を跳んだ場合のボーナスを出す情報が流れる
> > ・予想通り真央の3Aと3L、安藤の3L、特に二人ともセカンド3Lが怖いぐらい全く認められなくなる
> > ・ところがキムヨナの得意なセカンド3Tだけは決して回転不足にならず
> > 初戦のアメリカ戦で3Fがまた見逃される。しかしVTRではっきり3Fの不正が映ってしまい、
> > 2戦目からエラーではない「!」の注意がつくも、
> > 彼女だけマイナスにならず小さいながら加点がつき続ける。
> > ・真央が3Sを克服しLzもなんとか矯正してくる。対照的にキムヨナは3Lが跳べなる
> > 真央が文句のつけようのない演技をしてGPF優勝
> > するといつの間にか5種類ボーナスの話しが立ち消えに
> > ・五輪シーズン、8月に韓国でルール改正決定。真央の最大の得意技3Fも、
> > 蹴る足がつま先ではなくブレード全部で蹴ってるからと減点に。
> > ジャパンオープンで矯正しても不正扱いされ浅田の最後の砦3Fも減点、
> > しかもいじっていびつになり質が悪化、ついでに3Tも減点ジャッジが登場
> > ・2010年度初戦で真央に回転不足4連発判定。内3つは明らかに足りてるループ
> > 5輪シーズン、彼女のループを2回転含め全て潰す意図が明確に
> > キムヨナは3Fの不正は再び注意もつかなくなり、フリーでは3Fを跳ばずに世界最高得点更新
> >
> > こういうのはあそこはマメだよね(;´Д`)
> ボクたちはズボラだよね(;´Д`)
っていうか欧州の選手とかならこの経緯もわかるけど
これは韓国が力を持っているという表現だなあなんでだろ
参考:2010/03/01(月)19時10分27秒