>  2010/03/11 (木) 15:16:03        [qwerty]
> > 主流であったが故に感心を示してる層の分母も大きかったからなぁ(;´Д`)
> > その中で主にネットで声の大きかった人達の言質が目立った故に
> > ネガな意味でミーハー云々ってイメージが出来ちゃったのは哀しいかな事実でもあると思う
> > 車輪とかあの辺りはそういう事情を踏まえた上で泣きというか
> > 受け手を揺さぶることの根幹を模索したものなのかもと考えたりするよ
> > そも泣きゲーの泣きゲーたる所以の部分も先のネガのイメージと一緒でさ
> > 端的に取り上げられてしまった中で一人歩きの末に出来てしまったものなんじゃないかって思うんだ
> てめぇ絡まれて嫌なら俺にレスつけるなよ(;´Д`)IP見て返事してくれ頼む

ごめんIP見ながらのレスは漏れは出来ないんだ(;´Д`)あと貴殿も出来てない気がするよ
あと貴殿ちゃんと向き合う形での応酬って出来るじゃないか

参考:2010/03/11(木)15時13分17秒