> 2005/08/25 (木) 02:18:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 小学生の低学年とかあるいはそれ以下の子供にとって
> > 同じ学年でも生まれた月の差っていうのは
> > 頭脳の面でも身体の面でも結構大きいんだよ
> > 遅く生まれた子供はひょっとしたらそれだけ授業についていくのに苦労するかもしれないし
> > ひょっとしたら成長が遅れてるぶん身体が小さくていじめの対象になるかもしれない
> > 4月1日とか2日に子供が生まれたときはそういう面も考えてくれよな
> 3月生まれの子で考えてみれ
> 漏れは3月生まれだが4月生まれの子と比べてそういう差みたいなものは感じなかったな
> 1歳~4歳ぐらいの1年の差ってのは確かに大きいとは思うけれど、
> 6歳ぐらいになると致命的な差ってのは無いと思う
> 生誕月で学力が変わるなら3月生まれの子はバカで小柄でいじめられっことい
> うことになるが、そうでもない
プロサッカー選手の誕生日を調べたところ4~6月生まれが多い、っていう統計が少し前に出てたな(;´Д`)
俺の見た記事ではやっぱり「早く生まれた子供は同学年の中では身体が大きいので
小さい頃から活発に運動するためではないか」という論でまとめていた記憶がある
参考:2005/08/25(木)02時15分08秒