> 2010/03/31 (水) 11:40:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > セカイ系 ソ・ラ・ノ・ヲ・ト でググった中ではこれが最終話まで見た感想っぽいな
> > http://animecut.blog89.fc2.com/blog-entry-136.html
> > この作品の裏テーマは、「神様や運命なんて知るか(゚Д゚)ゴルァ!!」 という人間主義だと思うのですよ。
> > 運命とは神話であり、偶然であり、神秘主義であり、
> > 「人を幸福にしない、合理的でない何か」 とも考えられます。
> > 表テーマが書いてないのが気になるが(゚Д゚)
> その結論って「Fateは文学。Airは芸術。CLANNADは人生。」っていうコピペとなんら変わらんな(;´Д`)
> ソラノートって話は合理的すぎたと思うけど
> 民草のために頑張れば軍の人間でも認めて受け入れてくれるって話だろ(;´Д`)
その読みも面白いとは思うけどちょっと弱いかなぁ(;´Д`)
戦争自体が嫌われているかについてはともかく元々軍部の人間が
民草に嫌われてたような描写はさほど無かった気がするしさ
参考:2010/03/31(水)11時37分06秒