> > ぶっ壊される前提でいいから外部カメラつけりゃいいのに > ペリスコープとか対戦車ライフルで潰されまくったけどな ソ連の狙撃兵はドイツ戦車のペリスコープを撃って 外が見えなくなった戦車長がハッチを少し開けて直接周囲を確認したところを撃ったという(;´Д`) つーか当時のドイツ軍の戦車長って周囲をきちんと把握するために よくハッチを開けたのでそこを撃たれることがあったそうだね その代わり現状把握が速くて正確なので少数の戦車でも上手いこと戦えた 前者無線搭載ってのも大きいだろうし 参考:2010/04/01(木)22時02分06秒