> 2010/04/04 (日) 03:24:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > その変な表現自体が伏線だといつ言ったんだ?(;´Д`)
> > それは何らかの理由があってそれが示されてないからだろ?
> > とりあえず言葉の意味を取り違えてたのは理解したようだが全体的に理解が浅いな
> たった3行なのに支離滅裂だな
> 貴殿でもわかるように箇条書きで指摘すると
> ・>その変な表現自体が伏線だといつ言ったんだ
> 食券の集め方が意味不明・何もかも無茶苦茶→あれは伏線だそのうち恥かくぞ
> のレスで伏線とは言えないような明らかに変な所を伏線と言っただろ
それは何らかの理由があってそれが示されてないからだろ?
別の理由で納得は辞書には書いてないけど全体的に理解が浅いな
> ・>それは何らかの理由があってそれが示されてないからだろ?
> 示さない理由があるのか分からないだろ
明らかに変だおかしいと思ってしまうようなのは伏線とは言えんだろ
食券の集め方が意味不明・何もかも無茶苦茶
> ・>とりあえず言葉の意味を取り違えてたのは理解したようだが全体的に理解が浅いな
> 伏線という言葉の使い方が変なのは貴殿だから
> あと指摘もなく理解が浅いなんて煽り言葉を入れてる時点で逃げに入ってるね(;´Д`)
全体的に理解が浅いな明らかに変だおかしい
とりあえず言葉の意味を取り違えてたのは理解したようだが
参考:2010/04/04(日)03時22分02秒