> > 世田谷区は資源ごみの分別が厳しくなった代わりに > > 燃えるごみと燃えないごみの区分がなくなった > > どういうことか不思議だったんだが > > 要するに燃えないごみの置き場がなくなったから > > 焼却場の火力強くして全部燃やしちゃおうってことらしい > > 東京の自治体だと最近増えてきてる(;´Д`)いいのかなぁ…これ > いつもゴミだしてて思うんだけど(;´Д`) > 人間1人が生活するのにゴミってだいぶでるよな > もっと製品をリサイクル的にするべきだと思うんだ 陶器を買った時に使う新聞紙をキャベツにすれば後で食べられて経済的 参考:2010/04/06(火)10時55分51秒