> 2010/04/15 (木) 20:52:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 女の子が変身して戦い、敵に対してお尻を向けて攻撃していた。ラジオやバラエ
> ティー番組は下品だというが、子どものアニメも下品すぎる。戦いが終わって妖
> 精が身震いして黄色いものを出すことも、日曜の朝にやることなのか疑問に思っ
> た。
> http://www.bpo.gr.jp/audience/opinion/2009/201003.html
•最近のテレビは、番組の種類に関係なく字幕を多用しているが、見ていて煩
わしいと思うこともしばしばだ。ニュースやドラマのセリフならともかく、
お笑い芸人の下らないリアクションまで文字にして伝える必要があるのだろ
うか
•私は聴覚障害者です。今の放送は「ニュース」も「バラエティー」も「ドラ
マ」も、番組が終わったかどうかがよくわかりません。「製作著作」のテロ
ップが出ればまだ理解できますが、そのテロップも少数です。聴覚障害者は
文字が頼りです。番組の終わりには、必ず「終わり」や「END」の文字を入れ
て下さい。
この2つの意見の並びに恣意的なものを感じる(;´Д`)
参考:2010/04/15(木)20時48分29秒