> あの事故以来、会社側の責任逃れ姿勢がますます鮮明になった。 > 何かあればすぐに長時間止める。平気で客を車内に缶詰にする。 > その結果、急病人発生。また止める、踏切が下りっぱなしになり > 遮断棒を折られる、また止める。また急病人発生みたいな事が > 多すぎ。無線のやり取りだけで停車するから、遅れは雪だるま式に > 増えていくし、駅構内や周辺は明石の歩道橋のようになる。 > 客同士のいざこざも増える。まさに、自分の会社さえよければ > あとはどうでもいいという発想そのもの。 > すぐ止めるんじゃなくて、阪急を見習うことが先だろ。 > 今の状態は会社ぐるみで、社会に対して順法闘争やってるようなものだ。 でもこういう人は客優先にしたらしたでどうせ別の文句言うんだろうなあ(;´Д`) 参考:2010/04/25(日)11時25分11秒