佐藤秀峰ってバカなのか? 質が劣悪なので有名な講談社とか小学館の青年誌の編集者を全体にするなと スピリッツ辺りの編集だとフィリピンパブにいれあげてるのもいたりするくらいだし しかし雑誌の原稿料の定義のベースすら知らないのか… 漏れも古い頃のしか知らないけど雑誌の場合 白黒で二万円カラーで四万くらいが予算 そこから原稿料が幾らになるかは試算できるだろうに 実際の原稿料は編集長などの裁量もあるが でないと水島新司のページ七万円は不可能なので