> > 前にさ、WindowsVistaの分割デスクトップのアプリケーション入れてたんだけど、 > > これってさ、プロセスまでは分割しないんだよね。何が言いたいかというとさ、 > > 解りやすく言うと、複数コアのCPUなんでWindows2個立ち上げたみたいに、 > > プロセスマネージャも分割してほしいと思った。UNIXのデスクトップの真似だけど、 > > UNIXだとどうなってるんだっけ? > > これね→http://vdm.codeplex.com/ > ちゃんねるで聞いて来い 自分で思い出した。UNIXでも同じだと思う。但し、telnetでは複数ユーザーが同時にシェルを使えるので、 そういった局面では、プロセスマネージャは個々に分割されている。わかる?なんかそうなって欲しかった。 参考:2010/05/01(土)18時42分43秒