> 2010/05/15 (土) 07:50:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 資格の相対的な取得難易度のランキングです。
> > 文系の場合は司法試験、理系の場合は弁理士試験が最難関になっています。
> > イメージを掴みやすいように、大雑把に大学受験の難易度に照らし合わせたランキングになっています。
> >
> > 80:旧司法試験
> > 79:新司法試験 公認会計士
> > 78:国家公務員Ⅰ種 弁理士
> > 75:司法書士 裁判所事務次官Ⅰ種
> > 74:旧帝医学部 アクチュアリー
> > 73:システムアナリスト TOEIC990
> > 72:税理士5科目 米国公認会計士
> > 70:センター7科目90% 不動産鑑定士
> > 68:英検1級 医師国家試験
> > 67:旧帝理系学部 1級建築士 東京都庁Ⅰ類
> > 66:センター7科目80% 地方公務員上級
> > 65:社会労務士 証券アナリスト 通訳案内士
> > 64:国家Ⅱ種 歯科医師 土地家屋調査士
> > 62:気象予報士 行政書士 マン管 国税専門官
> > 60:早稲田慶応文系 市役所上級 宅建
> > 59:海事代理士 AFP 通関士
> > 55:センター7科目65% 測量士 2級建築士
> > 53:マーチ文系 看護士 薬剤師
> > 50:日東駒専 簿記2級 TOEIC470
> > 48:センター7科目50% 初級シスアド
> > 47:簿記3級 英検3級 漢検2級
> > 45:エックス線作業主任者
> > 43:ヘルパー2級 高卒認定試験
> > 42:美容師国家試験
> > 40:普通自動車免許
> > 35:一太郎検定
> > 30:英検5級
> 35持ってるよ
> 今はもう検定が無いらしいので貴重な資格だ
IPAの試験なんぞクソくらえだ
参考:2010/05/15(土)07時49分08秒