> 2010/05/24 (月) 00:14:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 秋葉原がアニメの街になっていったときに言われていた事だね
> > さっきの話じゃないけど岡田トシオに言われれば
> > 元々秋葉原は家電の街で無線とジャンクの街になったときに
> > その頃の古参オタクはもう秋葉原は変わったとか言ってたらしい
> > 要するにオタク文化を映す鏡なんだろうね(;´Д`)
> > だから秋葉原やオタク文化に対して変な回顧趣味を持ち込みたくないと
> > 個人的には思うんだけど
> > ジャンク屋に足を踏み入れたときのあの
> > 「ものすごいお宝がこのゴミの中にあるかもしれない」
> > みたいな感覚は秋葉原にしかなかったから残念ではある
> > 今のオタクショップなんて池袋にもあるし
> まぁかつての変遷とごく最近のそれとは微妙に事情が異なるとは思うけどね(;´Д`)
> 秋葉についてはドンキの出来る前後で確実に状況が変わったと思う
俺はニューサクラヤが潰れた時ショックだったな(;´Д`)あのゴミしか売ってなかった店
参考:2010/05/24(月)00時13分14秒