> > コンストラクタで
> > void myclass(void) : m_value(0),
> > m_name("") {
> > }
> > とかかくと、初期化メンバー増えると間抜けな感じがするから
> > どちらかというと前者の書き方がしっくりくるかな(;´Д`)
> 俺はコンストラクタの初期化は
> ClassA::ClassA()
> :m_a(a)
> ,m_b(b)
> ,m_c(c){
> }
> みたいに書くなぁ
昔あった
void main(int,cha*[])
int argc, char *argv[]
{
}
みたいな書き方は死滅したな
というかC++では許されていなかったかもしれない
参考:2010/05/24(月)02時18分55秒