>  2010/05/25 (火) 17:43:24        [qwerty]
> > 巫女って正式な職制じゃないから
> > 出仕レベルの教育(半年)受けていればいいんだけど(;´Д`)
> > 企画が小石川大神宮ってことは神宮司庁の了解は取れてると思うんだけど
> > あそこは代々木の言うことをまったく聞かないからなぁ
> YouTube - あずま古蝶 (巫女神楽)
> http://www.youtube.com/watch?v=XqVNKKwMQ7Q
> 巫女神楽って別に綺麗でも何でもない踊りだね(;´Д`)

巫女って一旦消滅してるからな
一人の巫女さんの懸命な努力で、神社神道には残ったけど
舞とかは明治期に創作されたもんで、古楽でもなんでもない(;´Д`)

田舎に伝承されている神楽を研究して、復元させる取り組みはあるけど
巫女さんって30超えると寿退職か神職になるかどちらかで
神職のポストがお金の問題で厳しい以上、半永久的に復活する見通しはない(;´Д`)

とりあえず、伊勢がかなり危機感を持っているというのはよくわかるけど
明治神宮と和解するのが先なんじゃないかと(;´Д`)

参考:2010/05/25(火)17時30分31秒