> > それは物語論になってくるよ(;´Д`) > > 今回はおばあちゃんに母親の代理として出したって話だったけど > > 父親「役」が不在の場合物語は狭くなっちゃうよ > > GロボOVAとか東方腐敗とかすきでしょ。今川監督はその辺意識的だな > いやいや(;´Д`)まあ父親的な役回りのキャラクターを出すことになりがちであること自体はいいんだよ > そうじゃなくて父親を出すかと言われたらやっぱり出さないと思うんだよね > そこが何というか病的なのかもしれないとは思うんだ 全くの父親は出せないんだろう 自分の作る物語とはやっぱり自分の内からひりだすものであって 自分の人生に父親が不在だったので、直球の父親が出せないんだろう 親という存在を考えるとき出てくるのはお母さんばっかりなんじゃないかなあどの作家も ちなみに海外の文学だとまるで他人みたいに出てくるよ(;´Д`)両親 参考:2010/06/02(水)01時53分28秒