> > NotePCならBIOSでHDDごと暗号化するとか > > ソフトでHDD暗号化のこれ使うとか > > http://www.macnica.net/cbi/safeboot.html > そいやチンコパッドのHDDロックとかMBロックはメーカーでも解除できないなヽ(´ー`)ノでも脅迫されたらパスワードはいちまいそうだ > 暗号化すらばれない仕様がいいね > NTFSの副次ストリームに隠すみたいなの 複号化できるなら遅かれ早かれわかっちゃうよ やっぱやばくなったら消すしかない 参考:2005/09/01(木)16時26分33秒