> > パクリではなく > > 村上春樹や伊坂幸太郎っぽい文章書いただけで > > 「ラノベにこんなのは不必要」 「ちょっとひねると若い読者は混乱する通じない」 > > 福井晴敏ちっくにネチコイ描写を書いたら > > 「ページに文字が多いと売れない」 「もっとスピーディに状況を動かして」 「会話が主。地の文はおまけ」 > > バカテスっぽい文章 > > 「そうそうコレコレ」 「擬音をもっと追加して」 「続刊できるよう登場キャラ増やして」 「でも結末は曖昧にね」 > っていうか詳細に見てみたら同じ箇所って殆ど無いじゃん(;´Д`) > 何が問題なのかさっぱり分らなくなってしまったよ > 表現も変わっている箇所が多いしこれなら問題ない気がするんだけどなあ > 丸写しがいっぱいあると聞いてたからそれを期待してたんだけど全然そうじゃない 編集に意見はこちらからできますよ https://ssl.asciimw.jp/info/inquiry/form4.php 参考:2010/06/08(火)22時49分11秒