> > http://okwave.jp/qa/q2738211.html > > だってこれが信じられてるんだぜ(;´Д`) > >変わりますよ! > >デジタルデータをグラフとしてみます。 > >音質が変わるのはデータ(縦軸)が変わるのではなく、 > >時間的な横軸はデジタルデータでも関係なく > >いとも簡単にずれるときに起こります。 > >原因はジッタです。 > >詳しいことはわかりませんが、 > >デジタルはそこが難しいところなので、 > >どのメーカーも苦労しているのです。 > (;´Д`)回答してるやつも何がどうなっているのか理解していないまま答えているように見える そういや実際mp3とかwav再生するときってどういう処理してるの? 全部メモリに読み込んで再生するの?少しずつ読み込んでくの? 参考:2010/06/11(金)19時55分40秒