>  2010/06/16 (水) 13:48:02        [qwerty]
> > 今年の1月から気配情報がプロと同様のものが提供されるようになったし
> > 情報面では引けを取らなくなった
> > 資金力の差はどうしようも無いにしても、上手いやつならプロより効率良く稼ぐ奴も
> > それなりにいるだろう
> プロと同様の情報が提供されてると思ってること自体すでに負けてるよ
> 
>  24日付の米紙ニューヨーク・タイムズは、米金融大手ゴールドマン・サックスなどが高性能コンピューター 
> を駆使し、他の投資家よりも一瞬早く市場の情報を得た上で、こうした情報を利用した株式の売買を超高速 
> で行い、巨額の利益を上げていると報じた。 
>  こうした取引は情報技術(IT)システムに巨額の投資を行えるゴールドマンなどに限られ、一般投資家には 
> 不可能なため、同紙は「不公正」と批判。米証券取引委員会(SEC)も調査を始めた。 
>  ナスダック市場など米国の一部取引所は一定の料金を受け取る見返りに、特定のトレーダーに0・03秒 
> ほど早く市場情報を与えている。ゴールドマンなどは超高速で演算処理できる高性能コンピューターを使っ 
> てこうした情報を分析、他の投資家を出し抜く形で取引を行っているという。(共同) 

それアメリカだからなあ
東証とNYSEを同列に語っちゃうお前は最初から間違ってる

参考:2010/06/16(水)13時46分39秒