2005/04/01 (金) 17:42:32        [qwerty]
僕は寄付好きなんですけれども、新潟中越地震に関しては寄付はしていません。
ビル・ゲイツさんみたいに、使いきれないお金があればどんどんどんどん
寄付する先を広げていくこともできるんでしょうが、僕の場合、
たかが知れている金額なもので、自分の中の優先順位に従って寄付をしているんです。

僕は、日本の災害よりは海外の災害を優先します。そして、男性よりは女性。
大人よりは子どもを優先します。「日本よりは海外」というのは、日本は
恵まれている国だからです。誤解を恐れずに言うと、きちっと蓄えておこう
と思えば、「日本」という国では、災害のための準備もできると思うんです。
要は、日本という国は「そんなことが起こると思わなかったから、今日から
何も食えない」というような経済レベルの国ではないんです。

だから、僕の優先順位としては、海外の発展途上国に寄付することのほうが
上位にきます。そして、「男よりも女」、「大人よりも子ども」という部分に
ついてですが、SODでは、ユニセフに寄付をしています。それは、AVで稼いだ
お金なので、AVを不愉快に思っている方々に寄付をしようと考えているからです。
それによって、その人の不愉快な気持ちが帳消しになるとも、AVを
理解してもらいたいという思いもありませんが、女性や子どもへの寄付が、
僕にとっては優先的になります。