>  2005/09/03 (土) 09:39:43        [qwerty]
> > 障害者枠については全く無知だから分からんが
> > 人権団体枠についてはかじったことがある
> > 部落地名総鑑を持っていた企業などを糾弾して枠をこしらえたはず
> > あと公務員にも同和枠がある地域があるね
> 正確には障害者枠というものはないが国で認定された障害者(いわゆる手帳を持っている方々)を雇用すると
> 企業は補助金を貰える
> それに経緯はどうであれ「障害者である事」を理由に雇用を断ったりした事が人権団体に知れれば
> それこそ人権団体が右翼街宣団体の如く抗議活動を開始する

(´ー`)「はーい、みんな好きな子同士でグループは作れたかな?」
(;´Д`)「あの・・・・・・」
(´ー`)「あっ、空白くんまだなの?誰か空白くんをグループに入れてあげてー」
(;'-')(;'-')(;'-')「・・・・・・」
(´ー`)「んー?どうしたのかな?」
(;'-')(;'-')(;'-')「いやだよせんせー。空白キモいもん」
(`Д´)「んまっ!なんてことを言うの!空白くんに謝りなさい!」
(;'-')(;'-')(;'-')「えー、でも・・・・・・」
(`Д´)「空白くんはあなたたちのグループにします!仲良くなさい!いいですね!?」
(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)「・・・・・・」

参考:2005/09/03(土)09時34分50秒