> > つまりdisるって言葉自体は過激なパフォーマンスそのものを指すのか?(;´Д`) > > となると昨今使われてるようなのとは本来は意味合いが違うってことになりそうだな > ラップ合戦における自分のターンで過激な相手の悪口ラップやパフォーマンスを披露してる事が > disなんじゃないのかな?(;´Д`)ヒップホップは独自な概念が多くて難しい > 今の使われ方だとあくまで一方的な悪口をさしてるから > ヒップホップファンが聴いたら違和感を憶えると思う 知り合いラッパーが言うにはディスの前提としてリスペクトが必要だから単純な罵倒パショーマンスではないらしいんだがどうなの 参考:2010/06/23(水)11時42分06秒