>  2010/06/23 (水) 13:38:53        [qwerty]
> > マローダーは1で出してくれてれば良かったんだけどなぁ(;´Д`)
> そもそもなんで1は受けなかったの?(;´Д`)超楽しみで観に行ったけど金払ったこと後悔したよあれ

公開当時は世に言うコラムニストやら評論家が
「これはアメリカ万歳の映画だ」と
バーホーベンを知りもしない癖に書いてる人が居て愉快だった
ウェイン町山が
「映画を評論するならありとあらゆる周辺現象を加味する必要があり
 作品内の事象のみで論じてはいけない」
と言ってたが少なくともスターシップトゥルーパーズに置いてはその論は正しいよ

あれはファシズム賛歌に見せ掛けたプロパガンダフィルムのパロディで
映画内の登場人物たちが全員間違った方向に「正義」を見出す
これを公開同時ちゃんと評論できなかった映画評論家はたかがしてるな

参考:2010/06/23(水)13時30分53秒