> > 先日、パソコンを紛失して新聞記事になっちゃった某監査法人のエラい方と話 > > をしていたんですが、聞けば、「あのパソコンはちゃんと暗号化はされていた > > んです」とのこと。おまけに、パソコン自体のパスワードだけでなく、調書の > > システムに入るためにもさらにパスワードが必要だったり、伺う限りではかな > > りちゃんとセキュリティ対策をしてらっしゃった模様です。 > > 通常それくらいやってあれば、(専門家がそのパソコンを狙って盗んだのでも > > ない限り)、中のデータを盗み見られるということはまずは無いかと思います > > が、「金融庁の見解では、『見られたかどうかがわからないので、それは事故 > > に当たる』ということになった」とのこと。 > > エー(;´Д`) > 金融庁は無能すぎる(;´Д`) 紛失した当事者の言うことなんて信用できるわけないじゃん(´ー`) 参考:2005/09/03(土)23時01分49秒