>  2010/06/28 (月) 14:52:47        [qwerty]
> > 言語学やってた者だが
> > 実際の活動に基づいてそれをノートにして積み上げていく(;´Д`)
> > 人間は体験した事を覚えるようにできているし、過去の記憶を思い出して
> > 記憶というものは強化される
> もう少し具体的に頼む(;´Д`)

人間何事も実践活動があって積み上げられて成果がでないと記憶回路ってのは
働かないってことだよ(;´Д`)
英単語のテストで100点取れるやつも1年もすれば次の積み上げの為に使わないから記憶回路は薄れて忘れちゃうんだ

以下に詳細を書くと
実践活動→自分が楽しいと思う行為、自己実現につながる行為、自己実現の理由に繋がる行為
ノート→ちゃんと日付を買いて、真ん中に縦線を引いて右にやった事や実践した事などをかく、左に赤ペンで改善点や問題点を書く

こうすると覚える(;´Д`)
覚えるというか身に付く


参考:2010/06/28(月)14時48分04秒