> > ユニクロに続き楽天が社内公用語を英語にするらしいよ(;´Д`) > > 大変だね一流企業さんは > 社員食堂のメニューまで長ったらしい英語表記で笑った(;´Д`) 俺んとこは製造業だけど 英語重視になればなるほど文章じゃなく図面やイラストで物事を説明する傾向が顕著になってる やっぱ世界共通コミニケーション手段は英語じゃなく絵だと実感 参考:2010/07/01(木)18時02分50秒