>  2010/07/01 (木) 18:24:02        [qwerty]
> > 英語でも中国語でもアラビア語でもなんでも相手にするって態度は正しいけど
> > 「英語だけに絞ろうぜ。公用語なんだし。日本語禁止な」って態度は馬鹿っぽい
> 使い慣れた母国語でのコミュニケーションを拒否してわざわざ新たな労力を
> 割くのは無駄だと思うんだがな(;´Д`)

海外生産拠点でマネージャークラスがテレビ会議では英語を共通語として話すように
するとかなら理解できるんだけどね(;´Д`)
つか英語を話さない相手とはコミュニケーションしないって企業宣言だよねこれって

参考:2010/07/01(木)18時15分01秒