>  2010/07/01 (木) 18:30:21        [qwerty]
> > 海外生産拠点でマネージャークラスがテレビ会議では英語を共通語として話すように
> > するとかなら理解できるんだけどね(;´Д`)
> > つか英語を話さない相手とはコミュニケーションしないって企業宣言だよねこれって
> 要は日本市場は捨てるって事だろう(;´Д`)発展性がないから
> それはそれでありな判断だと思うな
> Amazonとかが席巻しつつある日本市場よりそういうのが弱い地域の方が
> 楽天みたいなシステムには向いてるのかもしれんよ

英語に絞って多様性を無くすのは日本市場だけじゃなくもっと大きな市場をすててるんじゃないかな(;´Д`)

参考:2010/07/01(木)18時27分11秒