> > いやいや(;´Д`)楽天みたいな誤魔化しモール商売はさ > > ある程度余所のしっかりした通販が出来てくると用済みになってくるじゃん > > だから将来的に日本での楽天の役割は縮小してしまうという危機感が > > 英語公用語化の最大の理由だと思うんだよ > > 余所のローカル言語がどうでも本来はどうでもいいんだと思う > > そっちはそっちで対応するとして日本市場を扱う部門を > > 縮小せざるを得ないという認識があるだけだと思うんだよね > > 楽天に関しては攻めの理由ではない気がする > 画面の作りがごちゃごちゃしてて見にくい > AMAZONみたいにスッキリした画面で見やすくしないと海外行ってもダメだな だからまだAmazonさんに喰われてない所をだまくらかして利益上げたいんだろ(;´Д`) 参考:2010/07/01(木)18時51分21秒