> > だって再配分した先はその日その日の分を食べるだけで投資とかしないから経済規模デカくしないでしょ > 長期的に所得税率と相続税率が下がっていったこの20年で > ほぼ成長していないのでその理屈は成り立たない(;´Д`) あと俺もヒトコト言わせてほしいんですけど 相続税率が高すぎて土地などを相続したら売って払わなきゃならない時代があったんです 俺の父が亡くなったのがまさにその時代で もちろん税制とは別に土地の価格高騰という側面もあったわけですけど そんな状況を是正するために相続税率が下がったという歴史的背景も見てほしい 単純な金持ち優遇税制とは違うんだ 参考:2010/07/02(金)00時58分32秒