> 2010/07/02 (金) 01:26:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > もうね、言う事がいちいち正論過ぎて疲れるのよ
> > 考え方が善と悪の二元論に陥っちゃって
> > 部下を叱る時も明らかに度を超えちゃったるんだけど
> > それを同じ位の同僚に諌められても
> > 「失敗した奴を叱り飛ばして何が悪い」の一点張り
> > 確かに言ってる事は正しいんだけど正しすぎるのも問題だなって思った(;´Д`)
> 正論というか強者の理論だな(;´Д`)
> 自分がその立場に居るから言えるだけのことで
> そうじゃなければ到底そんなこと口から出てこないと思うよ
> そして自分以外の立場から見たら果たして自分が何を言ってるのか想像が付かないメクラの類でもある
加えて口も半端じゃなく悪いから
怒られてる奴は大抵泣きだすか床に崩れ落ちてしまうくらいのダメージの言葉の暴力を受けるんだけど
そうなろうものなら大声でみんなに聞こえるように「こいつが悪い事したから
叱ってやってるのに大げさに落ち込みやがって。これじゃまるで俺が
悪いみたいじゃないかふざけんな!」って更に火が付く(;´Д`)
怒られる方としては1度のミスを犯したらハンマーで殴られるくらいの苦痛を
味わわされるんだけど怒る本人は自分がハンマーを持ってるのを自覚してない
ほんと世知辛いぜ(;´Д`)
参考:2010/07/02(金)01時09分02秒