> 2010/07/05 (月) 09:24:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > B・N・Fがマスメディアに初めて登場したのは2005年12月8日、新規上場したジェイコム
> > (人材派遣業。ケーブルテレビのJ:COMとは関連なし)の株式においてみずほ証券の男性担当者が
> > 「61万円1株売り」とすべき注文を「1円61万株売り」と誤注文し株式市場を混乱させたジェイコム株大量誤発注事件である。
> > この事件において7,100株を取得、同日中に市場で1,100株を売り抜け、残る6,000株(発行済み株式の41.38%)を
> > 現金決済(20億3,500万円)していたことが大量保有報告書で分かった。
> > わずか10分程度の間に自己資金40億円以上を投入し、当日の売買益は不明ながらも
> > 強制決済による清算益だけでも約20億円超を稼いだ計算になる。これは個人が相場で稼いだ利益としては
> > 最高額であるとされる。しかし当人は「いつもと変わらず冷静だった」と語っていた。
> クシコ
> 誤発注君は千切りにされて海にばら撒かれたのかしら
自殺防止に四六時中上司同伴生活だよ(;´Д`)あと退社もさせてない
参考:2010/07/05(月)09時22分50秒