> > 例えどっかの社内でパケットモニタリングしてセキュリティログに結果が残ってたとしても > > アプして拡散した証拠でもない限り動かないよ(;´Д`)そんなもんだ > じゃあ何でP2Pでやたら逮捕者が出てるの?(;´Д`) NTTに断ってISPの上流に特定のプロトコルに反応するフィルタ置いてたりする(;´Д`) あとアドベとかでパクられるのはキャッシュの保管元からだから純粋なIPトレースだね 参考:2010/07/07(水)01時09分13秒