> 2010/07/07 (水) 02:47:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれありきたりかなあ?(;´Д`)
> > 逆転のシンデレラストーリーであり
> > 実は小津の物語でもあり
> > 主人公の不倶戴天の敵だと思ってた小津と最後に入れ替わることで
> > 神話大系の本質の「様々なサークルでの様々な人生の中にも共通の自分が居た」
> > というのが小津と主人公は裏表の存在で、明石さんよりなにより小津を求めていたというのが皮肉が効いてていいというか
> > アイロニーと言うのかしらん。ありきたりではないと思ったけどね
> 主人公が改心してハッピーエンドに至るような話はありきたりだよ(;´Д`)
> どす黒くなった主人公が暴走してある意味自決的な終わりを迎えて欲しい
子供騙しでいいなら幾らでも作れるじゃん
後ろの大魔王だって見てないけどとにかくどんでんを返したんだろ?
別に物語に意味が必要だとか言うつもりはさらさらないと先に断って言うけど
意外な展開というのは意外なだけじゃ駄目なんだよ(;´Д`)
学園黙示録の原作の人も広げるのは得意だけどね
参考:2010/07/07(水)02時45分09秒