>  2010/07/09 (金) 14:28:03        [qwerty]
> > ウィキペディアさんもこう言ってるもん(;´Д`)
> > 次に「鉄砲三段撃ち」であるが、これは映画『影武者』のラストシーンにも登
> > 場した有名な戦法である。しかし、実在は疑問視されている。『信長公記』で
> > は鉄砲奉行5人に指揮を取らせたとだけ書いてあり、具体的な戦法、つまり三
> > 段撃ちを行ったという記述はなく、最初の記述は江戸期に出版された通俗小説
> > に見られる。それを、明治期の陸軍が教科書に史実として記載したことから、
> > 一気に「三段撃ち」説が広まったものとされる(これは「大日本戦史」として1942年に出版されている)。
> 歴史街道3月号には三段撃ち自体は否定しないって書いてあったもん(;´Д`)

うるさいうるさい(;´Д`)お前の父ちゃん金柑あたまー!

参考:2010/07/09(金)14時26分30秒