>  2005/09/05 (月) 02:18:35        [qwerty]
> > ゲームやアニメーションにリアルさは必要なんだろうか?
> いわゆる萌え絵や萌えCGに嫌悪感を感じる人もいると思うので
> ある程度リアル路線もあっていいと思う
> そういう俺はエロゲでいえばイリュージョン好き

リアルというのは単に2Dか3Dかという話ではなく情報量の多様性と作品における
意図及び焦点の自明性についてを含めての話だろ
ゲームやアニメが情報量を狭めることでその意図や解釈を容易なものにしているのに対して
リアルな世界における全存在者は無目的的にただそこにあるだけの存在者として
意図や明確で正当な解釈を引き出すことを拒むものとしてあるのだから、リアルの
追求とは作品という概念そのもに対しての挑戦ということになるだろ。

参考:2005/09/05(月)02時13分49秒