>  2010/07/12 (月) 00:56:04        [qwerty]
> > そうそう
> > 日本国債はちょっと特殊なところがあって
> > アイスランドの不渡りとかとはちょっと違うって聞いたもんで
> > 詳しそうな人に是非解説していただきたい
> 内債である点と家計貯蓄率は下落してるけど国全体としては大体横ばいである点
> 借金を埋めるには足りないけど国が莫大な資産を持ってる点
> 国の信用は課税権とかにも由来するけど日本には課税できる場所がまだいろいろある点
> 現在デフレで強いインフレになる恐れがほとんどないので貨幣発行益もまだまだ得られる点
> EUみたいな通貨を採用してるわけじゃないので独立した金融政策をとれる点がちがう

ふーん、日本に課税できる余地が具体的にどこにある?
どうせ言えないだろうから馬鹿丸出しなレスならしなくていいよ
高卒君が背伸びしてるだけだろうしw

参考:2010/07/12(月)00時54分12秒