> > あれはフルブラウザと言ってもデータをドコモ側で書き換えてPCサイトビューアにiModeの規格で流していたので > > 結局はWWW規格に則ったサービスじゃないんだ(;´Д`)複雑だけど > > 例えばソフトバンクでもアイフォンはpandaとか言うISPを作って使わせてるのと同様 > 携帯電話に動的なグローバルIPが付与されるみたいなこと?(;´Д`) > やろうと思ったら携帯電話がWebサーバになるみたいな それ、どんな風に便利なの?(;´Д`) 参考:2010/07/13(火)20時28分07秒