> 2005/09/05 (月) 17:53:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ホワイトバンドの問題点
> > ピンからキリまで見事に揃った社会悪のグランドスラム。
> > 募金詐欺の可能性
> > 募金に見える、意図的にそういった印象を持たせているが募金ではない
> > ホワイトバンドの価格が他国の同活動の3倍と異常に高い(Tシャツも同様)
> > バンドの売上使途を曖昧にし錯誤するよう誘導している
> > 社会的信用に欠ける主催者
> > 会計報告すらない“慈善”団体が共催に含まれている。
> > ホワイトバンド価格の構成が不自然で信頼性に欠け、そのデータを示す団体の信頼性も疑われる
> > 活動団体がいわゆる「左翼」の中国・北朝鮮ロビイストで日本の国益に沿うと思われない
> > 説明の無い政治活動への誘導
> > アイテムの所持が国策変更への賛同を表すという責任を説明できていない
> > 政策提案とその支持収集が本来の目的だが貧困の様子を前面に出して説明になっていない
> > 既存政策、代替案の存在を示さず支持すべき政策に選択検討の余地を持たせていない
> > 提案する政策の妥当性の低さ
> > 提案している政策の根拠が無かったり間違っていたりする
> > ここ数十年の国際的なアフリカ支援が台無しになる失敗の可能性について検討されていない
> > 日本の国益を阻害する可能性
> > 全面債務放棄はアフリカ連合の意思を分裂させ、日本の対国連協働を妨害する
> > 提言政策は暗黙に貧困国とされる敵性国家北朝鮮への支援に繋がる
> 国益国益ってこれはこれでまた偏った胡散臭さ爆発だな(;´Д`)
結論としてはどっちもどっちということか
参考:2005/09/05(月)17時51分02秒