>  2005/04/02 (土) 01:58:31        [qwerty]
> > 馬鹿か?
> > カフェインは脳内に影響を引き起こす物質だってさっきから言ってるだろうが
> > 何でコーヒー飲むと眠気が消えて興奮状態になるかわからんのか?
> > ためしにコーヒーから抽出したカフェインの錠剤20錠くらい飲んでみろ
> > 薬局で簡単に買える
> 脳に影響を与えない物質なんかあるわけねぇだろ
> 苦いものを含め味覚は後天的な生活文化に依存するんであって
> それを単に苦いものを食べるのは中毒だからだとか言ってるお前の阿呆っぷりはみっともない
> いいから黙ってアニメでも見てろよ

二行目と三行目はお前が文脈を読み間違えてる(´ー`)本当に先天的に知能が低いのか?

興奮するし依存性があるので先住民がコーヒーの実を噛んでた
↓
ヨーロッパ人がそれを見つけたけど苦くてそのままじゃ飲めなかったがなんか興奮するんで加工に挑戦した
↓
粉状にし液体として飲む今のコーヒーになったついでにそれでも飲みにくかったのでミルクや砂糖を加えた

この流れがわかるか? アニオタくん?

参考:2005/04/02(土)01時54分04秒