> > 単純に言うと > > 公務員の給与は民間企業のように景気変動の影響を受けにくいからです > > なので不景気なときは相対的に公務員が高給取りになりますし(例えば最近) > > 逆に好景気な条件では民間のほうが羽振りがよくなります(例えばバブル期) > > 言うまでもなくベストな選択は > > 「旦那が民間で働き嫁が公務員になる」ってスタイルっすね > 俺の親がまったくそのスタイルだが本当に安定していたな > 親父が一度リストラにあったが不動だった > 建てた家のローンも前倒しして払いきったよしかも2軒(;´Д`) 貴殿はどっちになるよう言われたよ(;´Д`) 参考:2010/08/06(金)00時08分17秒