> 2010/08/09 (月) 09:11:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://www.asahi.com/showbiz/nikkan/NIK201008080032.html
> > TOKIOがえらいわけじゃないけどな(;´Д`)
> 携帯だと記事読めないので全文コピペしてくれ(;´Д`)
「ザ!鉄腕!DASH!!」国交省から表彰 2010年8月8日
TOKIOが出演する日本テレビ系バラエティー
「ザ!鉄腕!DASH!!」(日曜午後7時)内の企画が、
国土交通省から表彰されたことが7日、分かった。対象となった企画は「DASH海岸」。
自然環境の再生に関する取り組みをオンエアし、啓蒙(けいもう)普及に
貢献したとして、湾、空港、海外における事業推進、振興に功績があった
人物、団体を表彰する「海の日表彰(港湾空港功労者表彰)」を受けた。
「DASH海岸」は東京湾が舞台。自然豊かな渚を取り戻すことを
目的として、09年4月からスタートした。メンバーがヘドロだらけの海を
掃除し、約70トンの砂を入れて小さな干潟を作ることから着手した。
赤潮や巨大台風などの自然の脅威に何度もさらされた。
台風では消波堤を破壊され、干潟の砂は3分の1をえぐり取られた。
だが今は、これまでほとんど生物が見られなかった干潟にアサリ、
ヤドカリらが住み着き、海中にボラやエビが確認されている。先日は
育てたのりを、DASH村で収穫した米で作ったおにぎりに巻いて食べた。
メンバーらの努力の結果、DASH海岸は少しずつだが本来の姿を
取り戻しつつある。
このほど同局内で表彰式が行われ、リーダー城島茂(39)と
山口達也(38)が表彰状を受け取った。山口は「光栄に思っています。
皆で本来の美しい姿を取り戻せるよう、これからも長い時間をかけて
取り組んでいきたいと思います。TOKIOは海が大好き。裸で泳いで
太陽を浴びて、東京湾にもともといた魚を見たい。それを目標に
頑張りたいと思います」。最終目標に向けて気を引き締めた。
はい(;´Д`),
参考:2010/08/09(月)09時07分09秒