>  2010/08/09 (月) 19:40:40        [qwerty]
> > 自分で責任持てないなら飼うなと言いたい(;´Д`)
> 俺も嫁も生物学科出身つう事情もあるので
> 本当ならもっと色々と飼育したいんですけど
> 住宅事情もあって小動物とか淡水魚とか小鳥しか飼えないっす
> あと俺が思うに子供が「自分で責任持って飼育」が可能になるのは中学生くらいからだと思う
> それまでは建前論とは別に親が助力するのは仕方ないよ

そういうのは小学生からやらせないと駄目だよ
俺も縁日で買ったひよこを飼うのに図鑑で調べて色々やったけど数日で死んだ
ひよこの墓を作りながら事前に飼育環境を構築して飼わなきゃ駄目だって小学生ながらに感じた

参考:2010/08/09(月)19時37分07秒