>  2010/08/10 (火) 15:04:22        [qwerty]
> > つーか現在の「そこそこまともなラノベ」はこの思想で書かれてるでしょ(;´Д`)
> > 狼と香辛料(読んだことも見たこともないです)はラノベで書かれない流通の描写を書くために流通がメインの世界を作ったり
> > そういう一点突破で一作書く最近のブームの親玉みたいなもんじゃないの
> > 別にコジマだけと言わないけど、自覚があったのかなかったのか日本のオタク産業はそういうのが多かったと思う
> ラノベ的設定が馬鹿にされることが多いのは
> 最初のアイディアを転がしきれずにただの設定で終わってることが多いからだと思うよ(;´Д`)

だから最初に「そこそこまともなラノベ」と断ってるじゃん(;´Д`)
その通りレールガンなんて結局アドレス先にも書いてる通り「設定オタク」化してどうしようもなくなってるし(読んだことありません)
乃木坂春香なんて俺が世界大統領だったら焚書処分だよ

参考:2010/08/10(火)15時01分38秒